鍼灸、指圧、身体論、俳句、日常雑感などを適宜書いています。https://sites.google.com/view/office-mishima/home note https://note.com/mishimahiroshi
2012/10/30
2012/10/29
2012/10/24
2012/10/21
2012/10/20
2012/10/19
2012/10/17
2012/10/13
加藤美緒子先生
先週ピアノリサイタルをされた加藤美緒子先生とお会いする機会があった。
http://yukijuku.blogspot.jp/2012/09/blog-post_28.html
舞台裏のお話を色々伺ったが、詳細をここに書く必要はない。
ただ、プロとは凄いものという認識を新たにすることになった。
演奏家は人前で実際に演奏しなければならない。
つまり技術だけでなく健康管理、身心をbestに保ってその場に臨まなければならない。
これは大変なことだ。
また、観客もその場を作る重要な要素。
今回のリサイタルの雰囲気はとても良かったがそれは加藤先生も同感だったようで、大変演奏しやすかったらしい。
いずれにしても裏側を見せることなく、端然と演奏し切る。
演奏家とはそういうものだ。
あらためて感嘆するのみ。
http://yukijuku.blogspot.jp/2012/09/blog-post_28.html
舞台裏のお話を色々伺ったが、詳細をここに書く必要はない。
ただ、プロとは凄いものという認識を新たにすることになった。
演奏家は人前で実際に演奏しなければならない。
つまり技術だけでなく健康管理、身心をbestに保ってその場に臨まなければならない。
これは大変なことだ。
また、観客もその場を作る重要な要素。
今回のリサイタルの雰囲気はとても良かったがそれは加藤先生も同感だったようで、大変演奏しやすかったらしい。
いずれにしても裏側を見せることなく、端然と演奏し切る。
演奏家とはそういうものだ。
あらためて感嘆するのみ。
2012/10/12
2012/10/10
2012/10/08
2012/10/06
登録:
投稿 (Atom)