2011/02/21

認知症サポーター200万人を突破

CBnewsによると認知症サポーターが200万人を超えたようです。

昨年受講時には170万人と言われていました。
受講者に加速がついたようです。

講義の内容は1時間半ほどビデオを見ながら説明を受けるという簡単なものですが、

認知症とはどんな症状か
身近にそんな方がいらっしゃる場合、どのように対応すればいいのか

そうしたことが漠然とでも理解できるなら、現実にその場に出会ったとき、何も知らないより落ち着いて対応ができるでしょう。

認知症サポーターに関しては100万人キャラバンを御覧下さい。

受講されたい方はお近くのいきいき支援センターに問い合わせると日時を教えてくれます。
また、人数が集まれば出張してくださるそうです。
受講料は無料です。

2011/02/19

名古屋市高年大学鯱城学園

昨日は風が大変強い日でした。
午前中、千種駅近くの「あんしんせいかつ葵」という有料老人ホームで訪問リハビリ・マッサージを数名のクライアントに施術した後、伏見の消防署の上にある鯱城学園へ直行。
風が強く、自転車を漕ぐ脚の筋肉が悲鳴を上げました。
変速機を調整して一番軽く踏み込めるようにして走ったのでいつもの1.5倍の時間を要しましたが余裕で到着。
14階にある食堂で簡単な昼食を済ませコーヒーで一服。
高層からの眺めは抜群で、眼下に世界最大というプラネタリウムが見えます。




講義は「暮らしに活かす東洋医療」。
医学、医療の歴史と民間医療の今日的意味。
東洋医療(ここでは漢方)の基礎的な考え方である陰陽説。
これを矛盾や対立物の相互浸透という弁証法との比較で説明。
相互浸透はある種の方向性を持たないとどの方向にも質的変化をもたらす。
目的がないと向上ではなく堕落の方向へ質的変化をしますとよ少し人生訓。
したがって人生いかに生きるかを皆さんの年齢ならきちんとすること。そうすると医者と自分との両者の力が人生の力となっていくでしょう。
ここらは話している自分に向けての意見でもあるので少し冷や汗をかきながら・・・・。

次いで五行説。
五行説は易や医療、軍事、政治、都市創りや家の建築など様々な分野に応用されてきました。
しかし、もはやその役割は終わっているでしょう。
五行説はすべての物事は相互に関連し合って、すべては関係の中にあるということ教えてくれる雛形であって、木火土金水という五つのエレメントの持つ意味はないと説明しました。
五行を真実であると強弁することは漢方が迷信であることを証明してしまいます。
古典を崇めるのではなく、今日の、自分の目で再検討するべきでしょう。

そのあと、漢方の生理学。気血水や内因・外因などの説明。
さらに、いのちとは丸ごとひとつ。身体がバラバラに存在するのではない。それを示したのが経絡という実体のない機能的流れ。
最後にこの経絡を応用した簡単な呼吸法で終了。

高年大学は今年で九回目か十回目になります。今年度は秋と先月の今日の三クラスでお話をしました。
ネタの大元はは毎年同じなので話し方もそれなりにこなれてきたと自負していますが、受講者の皆さんはどうだったのでしょうね。

そのあとは急いで治療室に戻って治療の準備。
これがまた強風で時間がかかり、クライアント到着にぎりぎり間に合いました。
時間のゆとりは心のゆとり。
慌てない時間計画が必要ですね。

2011/02/13

愛知大学オープンカレッジ

毎年秋と春に講義をしている愛知大学オープンカレッジ事務局から春季講座のパンフレットが届きました。

開講は4月7日木曜日、午前11時から12時半。

この日から毎週講義があり、最終講義は7月2日木曜日。

ただし、5月5日は連休で休みです。

ぜひ多くの方のご参加をお待ちしています。

詳細は愛知大学車道校舎エクステンションセンターまで。

2011/02/08

愛知学院大学モーニングセミナー

今回は認知症の勉強。

講師の梅垣先生はケアマネ研修でもお馴染み。
名古屋大学病院老年内科のドクターてす。

セミナーの詳細は

http://www.agu-web.jp/~seminar/

資料と動画が見られます。





2011/02/03

あんしんせいかつ葵

あんしんせいかつ葵

在宅型有料老人ホームです。
社長は医師で、米国のMBAを取得された飛田拓哉先生。

わたしは現在、訪問マッサージで関わっています。

ここの特徴は保育園併設で、ホームの中を幼い子が走りまわっており活気があります。

CBCラジオの取材があったようで、ここで音声が聞けます。

アピタル_WEB版 やさしい医学リポート/坪野吉孝_やはり「健康と美容には睡眠」

アピタル_WEB版 やさしい医学リポート/坪野吉孝_やはり「健康と美容には睡眠」