.jpg)
宮澤賢治の命日は九月二十一日。
それに合わせて各地で様々な催しがなされます。
京都でもこんなイヴェントがありようです。
’09 京都・賢治の祭り
日時:9月8日(火)から13日(日)
会場:アートステージ567
京都市中京区夷川通烏丸西入巴町92
宮澤賢治・その世界に映画・朗読・音楽で誘います
賢治ワールドを体感して下さい
賢治の作詞作曲した歌や詩の朗読。
賢治の教え子たちへの聞き書きドキュメント映画『賢治の学校〈宮澤賢治の教え子たち〉』
アニメーション「よだか」など盛りだくさんのようです。
実は9月12日、わたしの弟の三島邦生がギターを担当してフルートの小林香絵さんとコラボレーションを行います。
また、13日もソロでギターと歌を行うようです。
これは三月に次いで二度目。
評価がよかったのでしょうか。
協賛はNPO法人東京賢治の学校
会場の詳細はhttp://567.gr.jp/
2 件のコメント:
初めまして!
いつも三島邦生さんにはお世話になってます!
賢治の祭りの告知有り難うございます!
関西で初めての「賢治祭」です!
21日の命日には、比叡山延暦寺・根本中堂横の
賢治歌碑の前で賢治忌法要もあります!
ここは関西の賢治フアンにとっての聖地です!
志摩欣哉
10年くらい前、所属している俳句結社の全国大会で比叡山へ行きました。
賢治の歌碑があることは以前から知っていましたから何はともあれその場所へ訪問。
賢治と同じ地に立ったかという感慨を深めた記憶があります。
コメントを投稿