大晦日、仕事の後は恒例の日泰寺への散歩。
今年は驚くほど人と会いませんでした。
途中の山神社はさすがに甘酒の振る舞いがあるので人が集まっていましたからスルー。
日泰寺は鐘撞きに人が並んでいましたが、例年とは比較にならない数。閑散としていました。
私は基本的にお参りはしないタイプなので、門前辺りで写真を写して帰路につきました。信心深い方からは叱られてしまいますが、日泰寺はあくまでランドマークなのです。
月が奇麗。旧暦なら大晦日は月はありません。

仲田公園。



仲田公園。
以前お世話になっていたポルケピックという床屋さん。はりねずみという意味です。
いつも見事な季節のレイアウト。

夜のナゴヤドーム。バンテリンドームになるようです。




日泰寺山門とそこから観る塔。
以下、続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿